萩往還ヘッダ
エキチョーのブログTITLE
恐怖の大事件(2)
 みなさんこんにちは。エキチョーです。

以前、当ブログが私の操作ミスで、全消去された後
再開した直後のカテゴリーに恐怖の大事件(1)を掲載しました。
(過去ログ参照)

そして、長〜〜〜〜い時間を経て、今回(2)です。
題して「ソフトクリームできません事件」です。

先ずは、この写真をご覧ください。

▲壁際に、なんだかカッコ悪く露出した水道管。

昨年10月オープン直前、正直私、人生最高の「激務」の真っただ中でした。

事業計画、敷地内の建物レイアウト、テナントミックス、スタッフミックス
電機やレジ、電話などの通信機器の選定配置、什器、冷蔵陳列ケースの決定
メニュー開発、売り場レイアウト、商品業者の新規開拓、取引条件の交渉。
また、農産物直売所の生産者開拓など、挙げればきりがありません。

そして、10月に入り、13日のオープンに向けて、一機に忙しさがピークになります。

そんな10月上旬のある日、軽食コーナーのソフトクリームを作る機械の納品がありました。

▲現在の軽食コーナーのソフトクリーム機械2基。

向かって左が、最新式の機械です。
値段は、コンパクトカーの新車が買えるほど高級品です。

そして、並んで右側が、10数年前の名機(もちろん現役)です。

ソフトクリームの製造機械(ソフトクリームフリーザーという:以下SF)は
大きく分けて、空冷式と、水冷式があります。

空冷式は、場所を選ばず、イベント時などには、屋外で使用できます。

一方、水冷式は、水道管がないと使えません。
しかし、空冷式より、はるかに製造能力が高いのが特徴です。

通常、施設屋内で使用する場合は、水冷式が一般です。
私も、SF大手メーカー、日世さんの水冷式(ダブル)を選択し、発注しました。

そして、SF納品当日、日世さんと、代理店の担当者の方が
予定のレイアウト通り、重いSFを搬入されました。

テストラン直前に、大事件発生です。

水道がありません・・・・・・・・・・・・・・・・・。

代理店の方が、血相を変えて、私のところへやってきました。

でも、私は、いたって冷静でした。

なぜかというと、当時は、もっと大きな事件が多発し、肝がすわっていました。
とゆーか、麻痺していました。

速攻で設備工事の担当者に連絡、協議し、ものの数時間で、水道管を新設。
本来なら、地下配管で、すっきり見栄えも良かったのですが
最初の写真のように、露出になったわけです。

工事がスピーディーだったわけは、設計段階から「水冷式」のSF2基を
予定の場所に設置する(もちろん水道管も)旨を、設計士に伝達済みで
こちらには、強味があったわけです。

今から思うと、冷や汗もので、工事業者の方にも、感謝します。

そして・・・・・・。

▲きらら牛乳ソフト「ハニートップ(萩産蜂蜜がけ)スペシャル。350円


▲プレミアム夏みかんソフト「チョコがけスペシャル」。350円

こういった、プレミアムソフトを「何事もなかったように」提供し
お客様に、好評をいただいています。

めでたし。めでたし。でした。

オマケ:例のゲートの雪

▲今朝、9時。

それが

▲午後5時。

あと、もう少しで、無くなります。

てゆーか、まだ雪あるの?と
萩の方も、びっくりされています。


| 恐怖の大事件 | 17:19 | comments(0) | - |
恐怖の大事件(その1)
めっきり寒くなりましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
エキチョーです。

今回から、新しくスタートした新カテゴリー「恐怖の大事件」。

何の問題もないような、ヘーキな顔して仕事してますが
今回の道の駅立ち上げの10か月間
それはそれは色々ありました。

そんな事件の中で、今でこそ言える 「マル秘、恐怖の大事件」。

今回は、その1。
題して「マジで、開業できませ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!。事件」です。

はじまり、はじまり。

道の駅萩往還には、2軒のレストランと、ソフトクリームの
ブースがあります。

云うまでもありませんが、保健所の許可を受けて
初めて営業できます。

レストランの床や壁の材質、天井の構造、衛生管理など
厳しい項目を全てクリアして、初めて営業許可がおります。

このたびは、それぞれ有名店の経営で、なおかつ当方も
設計の段階から、最新の注意をはらいました。

当然、あっさり、許可がでると、皆が疑いませんでした。

ところが、10月7日、木曜日。開業8日前。
テナントのうどん店に
保健所の検査員の方がチェックにいらっしゃた時
事件がおこりました。

「水道」です。

事の発端は、うどん店の社長が、「なにか山の上にタンクがある」と
無責任な発言をしたことから、始まりました。

飲食店で使用する水道水は、水道設備から直でくる(直圧という)なら
全く問題ありません。

しかし、マンションなど、いったん水を、高いところの
貯水槽にためて、圧力をかけたものは、「水質検査」が必要です。

水質検査には、日にちがかかります。しかも、土〜月曜は三連休。
結果がでるのは、10月12日(火)の、開業前日。

それから、保健所の確認があります。絶望的。
目玉のレストラン、ソフトクリームが、全部営業できません。

しかも、もし結果に異常がでれば、さらに水質改善できるまで
全く営業できなくなります。

スクランブルで、環境計量士の方に来ていただき
即時に水質検査にかかっていただきました。

平行して、市の水道局に、確実な設備を確認したところ

担当者の答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

「おたくの水道は、直圧ですよ。」

は?

つまり、うどん店社長のガセネタだったわけです。

血の気が引きました。安心しました。
そして、うどん店社長に、カツ丼10杯、おごってもらう
約束で、事態は収拾。

しかも、猛スピードで、検査していただいた結果は

▲下から三つ目の枠。「合格」です。

もちろん、水質に、全く問題ありませんでした。

そして、3店とも、無事オープンし、たくさんの客様に
お越しいただき、大繁盛。

めでたし、めでたし。

恐怖の大事件シリーズ(つづく)
| 恐怖の大事件 | 21:47 | comments(1) | - |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE